豊瑞軒 十三代横石臥牛 現川焼・臥牛窯 香合

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◼️サイズ 高さ4.8 横  7 ◼️香合、共箱、説明書の出品になります。 ◼️豊瑞軒 十三代横石臥牛 現川焼・臥牛窯(hpより) 長崎県出身の昭和~平成時代に活躍する日本の陶芸家です。 豊瑞軒 十三代横石臥牛 現川焼・臥牛窯 横石家は「九州の仁清」と呼ばれる優美な焼物である現川焼(うつつがわやき)を日本全国で唯一継承する窯元で、その13代として活躍しています。 磁器のように薄い赤土の器体に、白土による刷毛目の超細密描法を駆使した他に類を見ない作品を展開しています。 13代・横石臥牛の生まれた臥牛窯は、松浦藩内の大村藩と鍋島藩の藩境にある木原皿山に窯を開いた事がその歴史が始まり、地元で採れる赤土を使い、古くから伝わる刷毛目文様を施した陶器を作ってきました。 13代・横石臥牛が手掛ける現川焼は開窯後50年ほどで廃窯となり、幻の陶器と呼ばれていましたが、13代・横石臥牛の父親でもある12代・横石臥牛が現川焼の再現を完全なものに仕上げました。  そういった家庭環境で育った13代・横石臥牛は、本名を陞治(りょうじ)といい、先代である父親に木原刷毛目の技術を学び、横石臥牛を襲名すると現川古陶の復元など長崎県の伝統陶芸の継承発展に尽力しました。 また、兄・横石松翁がロクロを手掛け、13代・横石臥牛が絵付けを行うという分担制で、フォルムの均整と繊細な絵付けを両立した素晴らしい作品を生み出しています。 これには臥牛窯の「すべての製品が職人の手によって成形され、ひとつひとつ手描きをする」という昔ながらの伝統が受け継がれている事が大きく関係し、質の高い現川焼を生み出しています。 ◆以下を必ずお読み下さい◆ ※いったんは人の手に渡った物ですので、細かいことをお気になさる方や完璧をお求めになる方のご入札はご遠慮ください。 ★商品の中には長期保管の物も含まれる場合がございます。臭いなどが気になるかたのご購入はお控えください。 ★梱包にはリサイクル品を使用することもございます。 ★商品の画像は、ご使用のPCやスマートフォンの環境などにより実物の物と色の誤差がでる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ★同梱包と記載がなければ、まとめて取引・同梱対応いたします。 ★ご質問等ございましたら、ご購入前に何なりとお尋ね下さい。 #実家の蔵出し品

残り 1 10920円

(109 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.11.22〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから